Musik Amuser(ムジークアミュゼ)

  • ホームHome
  • コース・レッスン紹介Course
  • 演奏オーディションAudition
  • 研修会・任意研修Traning
  • お知らせinfo
  • イベントevent
  • お問い合わせContact

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修「ブルグミュラー25の練習曲の研修」

1月20日(日)ササキホールにて、今年1月よりピアノ科ベーシックコースの演奏課題B(選択教本)に「ブルグミュラー25の練習曲」が加わることになり、ピアノ科講師伊島真澄さんに、指導の際の視点やポイントをレクチャーしていただ […]

2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修 「一緒にはじめよう!生徒が喜ぶピアノレッスン~生徒にあったデジタル楽器の効果的な活用法~」開催

1月20日(日)ササキホールにて、笹田優美先生をお迎えして、新春講師会セミナー「生徒がよろこぶピアノレッスン」が開催されました。研修会では、昨年秋に発売された最新機種のローランドピアノLX706を使用。道内の講師20人が […]

2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修「ピアノ指導の引き出しをチェックしてみませんか!…Roland認定課題曲プラスα」

2018年10月21日(日)島村楽器 札幌クラシック店 ラウンジにて後山美菜子先生をお迎えし、開催されました。 道内のローランド・ミュージック・スクール講師や一般の参加者を含め、14名が参加したムジークアミュゼ研修会は、 […]

2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修 「生徒がよろこぶピアノレッスン」開催

1月14日(日)ササキホールにて、昨年に引き続き笹田優美先生をお迎えして、新春講師会セミナー「生徒がよろこぶピアノレッスン」が開催されました。道内の講師24人が参加。 冒頭では、ピアノ新品市場において、デジタルピアノが9 […]

2017年9月17日 / 最終更新日 : 2017年9月17日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修「ピアノレッスン曲の効率的な譜読み・演奏・指導」 

 2017年9月10日(日)ササキホールにて後山美菜子先生をお迎えし、開催されました。 道内のローランド・ミュージック・スクール講師や一般の参加者を含め、19名が参加するムジークアミュゼ研修会は、昨年に引き続き、ピアノ科 […]

2017年5月21日 / 最終更新日 : 2017年5月21日 manager@musikamuser.com イベント

ローランド ピアノ・ミュージック・フェスティバル2017 課題曲研修会開催

2017年5月7日(日)ササキホールにて、PMF(ローランド・ピアノ・ミュジックフェスティバル)課題曲の研修会が開催されました。道央圏のみならず網走や帯広方面など、15名の講師の方にご参加いただきました。 この春新刊され […]

2017年3月15日 / 最終更新日 : 2017年3月15日 manager@musikamuser.com イベント

ローランド・ミュージック・スクール北海道「アンサンブルコンサート2017」開催

毎年大変ご好評をいただいております、アンサンブル演奏に限定したコンサートを今年も開催します。 ■日 時  2017年4月2日(日)       開場 12:45 / 開演 13:00 ■会 場  ターミナルプラザことにパ […]

2016年12月17日 / 最終更新日 : 2016年12月17日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修「一緒にはじめよう!生徒が喜ぶピアノ・レッスン」

全国各地にて音楽指導者向けのセミナー講師でご活躍のデジタルピアノのスペシャリスト笹田優美先生による研修会。 デジタルピアノの知識とレッスンへの活用方法が学べる貴重な研修会です。 日 時  2017年1月8日(日) 14: […]

2016年12月15日 / 最終更新日 : 2016年12月15日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修「山口綾規オルガンセミナー」

2016年12月11日(日)山口綾規先生によるオルガンセミナーが開催されました。 ご自身の著書であるオルガン曲集「Organ Favorites 1」を題材に、演奏に必要なポイントを実際の演奏&トークを交えての2時間。大 […]

2016年8月28日 / 最終更新日 : 2017年9月17日 manager@musikamuser.com イベント

任意研修会「四期様式からみる ピアノ曲の分析」

2016年8月28日(日)ササキホールにて後山美菜子先生をお迎えし、開催されました。講師認定オーディション課題の捉え方と、選曲や取り組み方について、実際のグレード別課題曲を例にレクチャーいただきました。 実際に弾く鍵盤の […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

ローランド・ピアノミュージック・フェスティバル 北海道コンサート2022開催のお知らせ

2022年11月3日

*My Jewel Sound 2022*開催のお知らせ

2022年9月25日

ローランド・ミュージック・スクール北海道 アンサンブルコンサート2022開催のお知らせ

2022年9月25日

ローランド・ピアノミュージック・フェスティバル 北海道コンサート2021開催のお知らせ

2021年10月5日

*My Jewel Sound 2021*開催のお知らせ

2021年8月17日

ローランド・ミュージック・スクール北海道 アンサンブルコンサート2021開催のお知らせ

2021年8月16日

6月開催 ピアノ科演奏オーディション中止のお知らせ

2020年6月21日

ローランド ピアノ・ミュージック・フェスティバル2019 課題曲研修会開催

2019年4月25日

任意研修「ブルグミュラー25の練習曲の研修」

2019年2月3日

任意研修 「一緒にはじめよう!生徒が喜ぶピアノレッスン~生徒にあったデジタル楽器の効果的な活用法~」開催

2019年2月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2020年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
logo1-300x98

Copyright © Musik Amuser(ムジークアミュゼ) All Rights Reserved.