2025年度 任意研修日程

日付タイトル講師詳細
5月18日(日)〈オンライン〉ピアノ・ミュージックフェスティバル 2025 新刊研修会田井 誉子講師 (ピアノ科指導スタッフ講師)

ピアノ・ミュージックフェスティバル ・セレクション9の新刊研修会をオンライン(ZOOM)にて実施します。
コンクールに向けてのレッスンにより一層お役に立てて頂ければと思います。

研修日:2025年5月18日(日)
時間:13:00~15:00
締め切り:5月9日(金)
準 備 物 : ピアノ・ミュージックフェスティバル・セレクション9、筆記用具
受 講 料: RET'S会員 2,200円(税込) / 会 員 外 2,750 円(税込)

オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。

お申し込みはこちら

2024年度 任意研修日程

日付タイトル講師詳細
2月9日(日)オンライン研修会 2025年最新版「一緒にはじめよう!生徒が喜ぶピアノレッスン 」笹田 優美氏

長年シリーズで開催していたセミナーの最新版で、多くの生徒さんが練習で使っている電子ピアノについて指導者が知っておくべきこと、ミュージックデータや音楽アプリ、ウェブや動画サイトの効果的な活用など様々なレッスンアイディアも一緒に学べる、新しくて楽しく効果的なピアノレッスンをする方法をご紹介頂きます。

【オンライン研修会】
日時:2025年2月9日(日) 14:15~16:00
申込締切:2025年2月3日(月)
※再認定自己申請対象研修

★オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。申し込み後、こちらから改めてご案内させていただきます。

9月8日(日)ピアノ科アドバンス級課題とレッスン定番曲・・・ 指導スキルアップ講座後山美菜子氏(札幌大谷大学芸術学部音楽学科 非常勤講師)

今回は、アドバンス級課題からのバロックを、レッスン定番曲からはブルグミュラーと古典を取り上げ、様々な角度からの指導の実際例を公開レッスンの形を取ってご覧いただきます。
日 時: 2024 年 9 月 8 日(日) 10:30~12:30
会 場: ササキホール
(札幌市中央区北 1 条西 18 丁目 1-36 ライオンズマンション近代美術館前1F)
アクセス:地下鉄東西線「西 18 丁目」下車 3番出口より徒歩5分)
受 講 料:RET’S 会員 2,200 円(税込) / 会 員 外 2,750 円(税込)
    ※ゆうちょ銀行 口座番号:02720-2-70568
    口座名:ムジークアミュゼへ、お振込み下さい。

準 備 物:バッハ:インヴェンション、ブルグミュラー25 の練習曲、 ベートーヴェン:ソナタ
<予定曲>インヴェンション 第1番(小 4)、天使の声(小 6)
ソナタ第 14 番 作品 27-1「月光」第 3 楽章(大 4)
申込締切:2024 年 8 月 24 日(土)

5月19日(日)〈オンライン〉ピアノ・ミュージックフェスティバル2024 新刊研修会田井 誉子講師 (ピアノ科指導スタッフ講師)

毎年恒例の新刊研修会をオンライン(ZOOM)にて実施します。
コンクールに向けてのレッスンにより一層お役に立てて頂ければと思います。

研修日:2024年5月19日(日)
時間:13:00~15:00
締め切り:5月10日(金)
準 備 物 : ピアノ・ミュージックフェスティバル・セレクション8、筆記用具
受 講 料: RET'S会員 2,200円(税込) / 会 員 外 2,750 円(税込)

オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。