2025年度 任意研修日程
日付 | タイトル | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|
5月18日(日) | 〈オンライン〉ピアノ・ミュージックフェスティバル 2025 新刊研修会 | 田井 誉子講師 (ピアノ科指導スタッフ講師) | ピアノ・ミュージックフェスティバル ・セレクション9の新刊研修会をオンライン(ZOOM)にて実施します。 研修日:2025年5月18日(日) オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。 |
2024年度 任意研修日程
日付 | タイトル | 講師 | 詳細 |
---|---|---|---|
2月9日(日) | オンライン研修会 2025年最新版「一緒にはじめよう!生徒が喜ぶピアノレッスン 」 | 笹田 優美氏 | 長年シリーズで開催していたセミナーの最新版で、多くの生徒さんが練習で使っている電子ピアノについて指導者が知っておくべきこと、ミュージックデータや音楽アプリ、ウェブや動画サイトの効果的な活用など様々なレッスンアイディアも一緒に学べる、新しくて楽しく効果的なピアノレッスンをする方法をご紹介頂きます。 【オンライン研修会】 ★オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。申し込み後、こちらから改めてご案内させていただきます。 |
9月8日(日) | ピアノ科アドバンス級課題とレッスン定番曲・・・ 指導スキルアップ講座 | 後山美菜子氏(札幌大谷大学芸術学部音楽学科 非常勤講師) | 今回は、アドバンス級課題からのバロックを、レッスン定番曲からはブルグミュラーと古典を取り上げ、様々な角度からの指導の実際例を公開レッスンの形を取ってご覧いただきます。 準 備 物:バッハ:インヴェンション、ブルグミュラー25 の練習曲、 ベートーヴェン:ソナタ |
5月19日(日) | 〈オンライン〉ピアノ・ミュージックフェスティバル2024 新刊研修会 | 田井 誉子講師 (ピアノ科指導スタッフ講師) | 毎年恒例の新刊研修会をオンライン(ZOOM)にて実施します。 研修日:2024年5月19日(日) オンライン研修が受講可能な環境かどうかをご確認の上、お申込みください。 |